モネ それからの100年展
2018年8月31日 :税理士ブログ
 みなとみらいの横浜美術館で開かれていた「モネ それからの100年展」に行ってきました。
 印象派の巨匠クロード・モネの大装飾画「睡蓮」が、後の作家たちに今日まで影響を与え続けてきたことをテーマにした企画展です。
 モネの絵画が国内の美術館からのものを中心に集められているほか、モネが影響を与えたとされる後世代の作家の作品、また、モネにオマージュをささげた作家たちの作品を見ることができます。
 もちろん、国外でも注目されている平松礼二氏の作品もありました。







