小村雪岱スタイル
2021年4月17日 :税理士ブログ
 日本橋室町の三井記念美術館で開かれている『小村雪岱スタイル』展に行ってきました。
 大正から昭和初期に装幀や挿絵、舞台美術などで活躍をし、近年、再評価が進んでいるという小村雪岱の肉筆画、版画、装幀を中心に見ることができました。
 江戸を感じさせる風景や人物という題材でありながら、モダンなデザイン性を感じさせる作品群は、いずれも80年を経た今でも新鮮さを失っていないのは驚きくべきことです。
 

2021年4月17日 :税理士ブログ
 日本橋室町の三井記念美術館で開かれている『小村雪岱スタイル』展に行ってきました。
 大正から昭和初期に装幀や挿絵、舞台美術などで活躍をし、近年、再評価が進んでいるという小村雪岱の肉筆画、版画、装幀を中心に見ることができました。
 江戸を感じさせる風景や人物という題材でありながら、モダンなデザイン性を感じさせる作品群は、いずれも80年を経た今でも新鮮さを失っていないのは驚きくべきことです。