浮世絵現代

« ブログトップへ

浮世絵現代

2025年7月3日 :税理士ブログ

 上野の東京国立博物館・表慶館で開かれていた「浮世絵現代」展に行きました。
 江戸時代に発展した浮世絵は、絵師、彫師、摺師の高度な技術が結集した木版画ですが、この伝統的な木版画に現代のアーティスト約80名が取り組んだ作品を展示する企画です。ほかの印刷技術が発達した現代にあっても、過去の浮世絵の復刻や現代美術の表現方法として高度な木版画の技術が継承されていることじたい驚きです。
 展示されている作品には海外のアーティストによるものも多数あり、とても興味深いものでした。
浮世絵現代
片山東熊が設計し明治42年(1909)に開館した表慶館の内部。西洋の美術館に居るような錯覚。
表慶館内部

メールでお問い合わせ

btn_tel

btn_contact