飛騨の円空展
2013年3月20日
東京国立博物館で開催されている、飛騨の円空展を観てきました。
故郷の飛騨では、だれにとってもなじみのある円空ですが、これだけの点数を一度に観ることができたのは特別展ならではです。
想像を超える大型のもの、7年に1度しか開帳されない秘仏の存在など、 新たな発見でした。
浜銀総研 経営サポートニュース 連載第12回
2013年3月20日
浜銀総研 経営サポートニュース 「会社のための税務ニュース」の12回目です。
3月10日号 Vol.106のテーマは、平成25年度税制改正大綱から法人関連の主要項目をとりあげました。
さて、昨年の4月10日号から1年間、私が携わってきた税務ニュースは今号を最後に次の執筆者の方に引き継ぎます。
この貴重なチャンスをくださった皆様方、支援してくださった方々に感謝いたします。ありがとうございました。
浜銀総研 経営サポートニュース 連載第11回
2013年2月16日
浜銀総研 経営サポートニュース 「会社のための税務ニュース」の11回目です。
2月10日号 Vol.105のテーマは、ちょうど申告時期を迎えた贈与税の留意点と、国税庁による贈与税の調査状況を解説しました。
セミナーへのご来場ありがとうございました
2013年2月16日
去る2月14日に、私どもの「平成25年度税制改正速報セミナー」を開催いたしました。
会場に足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
白隠とのもう一つの接点
2013年1月26日
1月14日付で白隠展のことを書きましたが、白隠をめぐる四つ目の接点が見つかりました。
つい最近、用事で実家に帰ったときのこと。書棚にあった、郷土の年中行事を記した本に、白隠を発見しました。
その本によると、江戸時代に白隠が、実家のある町の医師宅に長い間逗留し、蓮池観音の画を残しました。その後、この画を崇める観音講が、開かれるようになったということです。
四つ目の接点で、ついに立体的な白隠像になりました。